少しづつ温かい日が感じられますが、まだまだ寒い久井町です。
そんな中、町中の男たちが裸にサラシを巻き参加する「三原久井はだか祭」
私も、前厄、本厄、後厄と今年三回目の出場をしてきました。
この裸祭のときには、同級生が何日も前から集まり、準備をし総勢でこのお祭りを盛り上げます!
先輩が後輩に色々な指導をしたり、後輩は先輩のところに周ったり、同級生は一つ建物を借りて朝から杯をあげ夜のお祭りに参加します!
町にこのような伝統があるって事は本当に誇りに思います。


これからもしっかり残して行きたいと思います。
2月のエコキャップ報告です。
2月中間 30件 800kgです。
今月は新たに、三原市大和町小学校5校がこのエコキャップ活動に参加されることになりました。
大和町の小学校も、学校の統廃合により4月から新しい学校になりますが「最後に名前の残る事業を」という事の一環で取り組んで頂けることになりました。
当社もしっかり応援しますので、よろしくお願いします!